「東京医療センターは患者の皆様とともに健康を考える医療を実践します。」という理念を掲げ、全身がん検査(PET-CT検査)に対応している東京都目黒区の医療機関です。
東急田園都市線の駒澤大学駅(東京都世田谷区)から徒歩15分の所にあります。アクセスにはバスが便利で、渋谷駅、恵比寿駅、自由が丘駅、都立大学駅、三軒茶屋駅、多摩川駅、緑ヶ丘駅、奥沢駅、雪が谷大塚駅からバスが出ています。PET-CT装置は、PETとCTが一体型になった装置であり、二つ形態情報を合わせる事により病変部位の診断が行いやすくなります。PET-CT検査(自由診療)は132,000円で受診することができます。※2024年5月現在
従来のがん検診は臓器ごとに行われることが一般的でしたが、PET-CT検査は頭頸部(咽頭、喉頭、甲状腺など)から足の付け根くらいまでの、ほぼ全身のがんを一回の撮影で調べることが可能です。
東京医療センター 概要 |
|
---|---|
所在地 | 東京都目黒区東が丘2-5-1 |
最寄駅 | 東急田園都市線 駒澤大学駅から徒歩約15分 |
休診日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 03-3411-0111 |
施設URL | 東京医療センター URL |
責任者※ | 院長 大島 久二 |
(略歴)※ | |
※出典:厚生労働省「医療情報ネット」/独自調査 |
PET-CT検査 情報 |
|
---|---|
検査開始年月 | |
検査機器(台数)※ | PET-CT:1台 SPECT:2台 |
検査機器(メーカー)※ | 日立/フィリップス、キヤノンメディカル、シーメンス |
検査実績 | |
※出典:インナービジョン社「モダリティ・ナビ」 |