東京北部病院
地域の皆さまのために、DWIBS(ドゥイブス)で健康サポートをいたします
introduce
東京北部病院は足立区を中心とした地域の皆さまに、健診から治療までのトータルで健康サポートをしております。また東京都が指定する二次救急医療機関として、24時間体制で救急医療にも尽力してまいりました。予防医療においては、自治体による各種健診だけでなく、MRIによる全身がん検査「DWIBS」を提供しております。がん検査の敷居を低くできる検査として注目されている検査ですので、健康維持・管理にお役立てください。
- 01
事前準備不要、価格面でも敷居を下げた 全身がん検査DWIBS(ドゥイブス)
- 02
尿(線虫)検査で陽性が出た方に 「DWIBS」をおすすめします
- 03
脳ドックをあわせて受診して 全身の疾患リスクをチェック
- 04
健康な生活を長く送るために 定期的な健康チェックを

01
事前準備不要、価格面でも敷居を下げた
全身がん検査DWIBS(ドゥイブス)
全身がん検査DWIBS(ドゥイブス)
DWIBS(ドゥイブス)とはMRIのディフュージョン撮影という方法で行われる、ほぼ全身のがんを調べる検査です。悪性腫瘍(がん)は細胞と細胞の間が狭いことに着目し、細胞間の水の動きを見ることでがんを検索します。
「全身のがん検査」といえば、代表的な検査にPET-CTが知られていますが、体に影響がないとはいえ放射線が気になるという方や、検査前に薬剤を投与するために待機時間が2時間ほどかかること、また金額面の負担という面からも敷居が高いと感じる方がいらっしゃるでしょう。
しかしDWIBSは、検査前の注射や待機時間などの事前準備がないこと、医療被ばくがないことが特徴です。ただしMRIで行うため、体内に金属がある場合は検査ができない可能性はありますが、コスト面も抑えられていることから、多くの方に利用しやすい検査といえます。

02
尿(線虫)検査で陽性が出た方に
「DWIBS」をおすすめします
「DWIBS」をおすすめします
近年ではリキッドバイオプシーと呼ばれる、血液や尿などの体液からがん細胞の有無を調べる検査技術がよく知られるようになりました。がんのにおいに引き寄せられるという、嗅覚がすぐれた線虫(せんちゅう)の性質を利用した尿検査などが話題を集めています。
しかし、この検査で「陽性」が出てもどこの部位にがんの疑いがあるのかまではわかりませんので、「医療機関を受診してください」という結果を見てどうすればよいのか迷ってしまう方は多いかもしれません。
そこで当院では、線虫検査の二次検査としてDWIBSをおすすめしています。当院ではDWIBSを考案された東海大学の高原医師が立ち上げた読影機関に画像診断を依頼しており、詳細な報告書をお渡ししています。

03
脳ドックをあわせて受診して
全身の疾患リスクをチェック
全身の疾患リスクをチェック
DWIBSは全身のがんを調べる検査ですが、この検査だけでは脳の疾患リスクは調べられません。日本における死因の上位には脳血管疾患が位置していますので、脳の病気が不安という声は多く聞かれます。
当院ではMRI/MRAによる脳ドックを提供していますので、DWIBSとあわせて脳ドックも受診いただくことで、ほぼ全身の疾患リスクを調べることが可能となります。
脳梗塞、脳出血、脳腫瘍などは認知症を引き起こす要因ともなりえます。人生100年時代と言われる現代は、脳の健康もしっかりとチェックしていただくことが大切です。当院のDWIBSと脳ドックを健康維持にお役立てください。

04
健康な生活を長く送るために
定期的な健康チェックを
定期的な健康チェックを
忙しい日々を送るなかで、つい健診を後回しにしてしまうという方は多いでしょう。しかし、すべては健康な心身があってこそです。
地域の皆さまに最適な医療を提供するために、DWIBSをはじめとするがん検診、人間ドック、脳ドックなどの予防医療から、内科、外科、脳神経外科などの外来診療まで、皆さまの健康をトータルでサポートいたします。
DWIBS(全身MRI検診)
66,000円MRIを使用して全身のがんを検査するDWIBS(ドゥイブス)を行うコースです。
頸部、胸部、腹部骨盤をMRIを用いて一度の検査で撮影いたします。
DWIBSの読影はドゥイブスサーチに依頼。
【検査可能時間】
月曜日~土曜日:14:00~17:00
※MRIの空き状況によっては日程変更をお願いする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
DWIBS+胸部CTセット
77,000円MRIを使用して全身のがんを検査するDWIBS(ドゥイブス)と肺のCT検査を一緒に撮影するコースです。
同時に検査することで、早期の肺がんなどを見つける精度が向上いたします。
DWIBS、胸部CTの読影はドゥイブスサーチに依頼。合わせて評価しております。
【検査可能時間】
月曜日~土曜日:14:00~17:00
※MRIの空き状況によっては日程変更をお願いする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
DWIBS(全身MRI検診)+脳ドック
99,000円MRIを使用して全身のがんを検査するDWIBS(ドゥイブス)と頭部MRI/MRAを行うコースです。
頭部、頸部、胸部、腹部骨盤をMRIを用いて一度の検査で撮影いたします。
脳ドックは脳動脈瘤や脳梗塞・脳出血・脳腫瘍リスクを評価します。
DWIBSの読影はドゥイブスサーチに依頼。
【検査可能時間】
月曜日~土曜日:14:00~17:00
※MRIの空き状況によっては日程変更をお願いする可能性がございます。あらかじめご了承ください。
施設情報
)
)
)
)
東京北部病院 概要 |
|
---|---|
所在地 | 東京都足立区江北6-24-6 |
最寄駅 | 西新井大師西駅から徒歩5分 都バス 千住車庫前行き乗車「上沼田団地」下車 徒歩5分 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日の午後 |
電話番号 | 070-3244-5784(健診担当者宛) 03-3854-3181(代表) |
施設URL | 東京北部病院 URL |
責任者 | 院長 荒武 寿樹 |
略歴 | 2012年 医療法人社団けいせい会 東京北部病院 病院長 |
東京北部病院
電話で確認 フォームから予約するDWIBS検査 情報 |
|
---|---|
検査開始年月 | 2022年5月 |
検査機器(台数) | 1台 |
検査機器(メーカー) | GE社製 Signa Pioneer 3T |
検査実績 | 110件(2022年5月~2023年11月) |