愛知医科大学病院

愛知医科大学病院(愛知県長久手市)は、「特定機能病院として,診療・教育・研究のすべての領域において,医療を基盤とした社会貢献を目指す」を理念に、PET-CTをはじめ先進医療の導入に努めている大学病院です。

<全身のがん検査 PET-CT検査の参考料金(自由診療)>
特別室を利用した1泊2日人間ドック(PET/CT検査込み):330,000円(税込) 
※2024年5月現在

愛知医科大学病院へは、藤が丘駅(愛知県長久手市)、尾張旭駅などからバスでアクセスできます。



愛知医科大学病院概要
所在地 愛知県長久手市岩作雁又1-1
最寄駅 地下鉄東山線「藤が丘駅(終点)より名鉄バス
名鉄瀬戸線「尾張旭駅」から名鉄バス
休診日 土曜日・日曜日・祝祭日
電話番号  0561-62-3311
施設URL     愛知医科大学病院URL
責任者※ 病院長 藤原 祥裕
(略歴)※ 1987年 3月 名古屋大学医学部卒業
1987年 5月 小牧市民病院 研修医
1988年 4月 名古屋大学医学部附属病院 医員(麻酔科)
1989年 7月 小牧市民病院 医師(麻酔科)
1991年 7月 名古屋大学医学部附属病院 助手(麻酔科)
1992年 8月 外国留学
米国ジョンズホプキンス大学医学部麻酔科リサーチフェロー
1999年 9月 博士(医学)学位取得(名古屋大学)
2000年 7月 名古屋第一赤十字病院 副部長(麻酔科)
2002年 7月 国立長寿医療センター医長(麻酔科)
2005年 1月 愛知医科大学麻酔科学講座 准教授
2010年 4月 愛知医科大学麻酔科学講座 教授(在任中)
2011年 3月 南山大学ビジネス研究科ビジネス専攻修了(ビジネス修士)
2014年12月 愛知医科大学病院 医療安全管理室副室長
2019年 4月 愛知医科大学病院 病院長(在任中)
※出典:厚生労働省「医療情報ネット」/独自調査
PET-CT検査 情報
検査開始年月
検査機器(台数)※PET-CT 1台
SPECT 2台
検査機器(メーカー)※GE
シーメンス
検査実績
※出典:インナービジョン社「モダリティ・ナビ

関連施設

  1. 医学研究所 北野病院

  2. AIC画像検査センター

  3. 北海道消化器科病院

  4. 愛媛県立中央病院

  5. 広島平和クリニック

  6. 秋田県総合保健センター

  7. 砂川市立病院

  8. 東近江市蒲生医療センター

  9. 東京慈恵会医科大学附属病院 新橋健診センター

広告

<愛知県> 名古屋掖済会病院のPET-CT検査(PETPET-CT)

ほぼ全身を一度に検査できるPET-CTで、がんをはじめとする疾患を早期発見へ。注目の特別個室プランもあり[予約受付中]